2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 roy29fuku Swampdog Swampdog part24 -仕切り直し- HoloLensアプリがビルド通らなくなっていました。 おそらく原因はVisual Studio 2017を最新版にしたこと。 丸3日闘ったエラーです。ご査収ください。 Qiita | Visual Stu […]
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 roy29fuku devops Unityをgitで管理する Unityプロジェクトをgitで管理する方法をまとめました。 git連携 これまではXcodeなりPyCharmなりIDE側で管理するか、CUIでコマンド叩いていました。 gitでUnityプロジェクトを管 […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 roy29fuku HoloLens HoloLens関連エラー集 遭遇エラーが増えてきたので別途まとめることにしました。 HoloLensはエミュレータを使わないとしても、Unity -> Visual Studioと2ステップを挟むのでどちらの問題かわからなくて泥沼にはまること […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 roy29fuku ハードウェア Thinkpad E440 改造計画 HoloLensを開発するにあたって、Windows PCが必要になりました。 開発に十分なPCを購入すると結構な出費になるので、以前使っていたThinkpad E440をカスタマイズすることで間に合わせました。 ここで […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 roy29fuku HoloLens HoloLens環境構築 ネットワークいじってたらVisual StudioでビルドできなくなったのでOS再インストールがてらHoloLens用の環境構築をまとめます。 HoloLens全般に関するまとめはこちらの記事をご覧ください。 HoloL […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月16日 roy29fuku HoloLens MRDesignLabsを試してみる HoloLens(というよりMixed Reslity)アプリのデザインについてはMicrosoftが公式で公開しています。 Microsoft | Design MRDesignLabsはMicrosof […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 roy29fuku Swampdog Swampdog part23 -心臓・肺マテリアル- 前回、ざっくりと心臓・肺を作成しました。 見た目まっしろで骨と区別が付きにくいので色を当てます。 多分今回の記事は短い。 パッチを当てる 本題とは関係ありませんが、Unityにセキュリティ関連でパッチを当て […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 roy29fuku Swampdog Swampdog part22 -ポリゴン数削減- はじめに 前回、Raycastで視線を当てた部位の名称を取得できるようになりました。 次はラベルをAir Tapしたら詳細画面が出るようにしたい、のですがその前に久しぶりにOsiriXを触って肺と心臓をざっくり取ってきま […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 roy29fuku Swampdog Swampdog part21 -Raycastで名称取得- はじめに これまで以下の機能を実装してきました。 カーソルを作成 カーソルに骨を認識させる ラベルを作成 ラベルが視界内に収まるようにする ラベルがこちらに正対するようにする 今回はラベル内のテキストをカー […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 roy29fuku Swampdog Swampdog part20 -ラベル表示- はじめに 前回は骨にコライダーを設定し、カーソルが反応するようにしました。 今回はカーソルが当たっているオブジェクトの名称を表示するウィンドウを実装します。 イメージとしては、骨などにカーソルが当たると名称 […]